2020年8月10日セミナーではXサーバーのプレゼントキャンペーンでサーバー契約、ドメイン契約(無料)、ワードプレスインストール(自動)、SSL設定(自動)まで進みました。
本来ならばドメインのネームサーバー設定、ワードプレスインストール、SSL設定は別途行う必要があるのですが初心者向きにかなり楽になっています。
その設定方法について以下に解説します。
Xサーバーを使う理由
ブログで成功するためにオススメするサーバーは『Xserver』を推奨しています。
- リーズナブルである
- 信頼性が高い(Buzz ってもダウンしないことが多い)
- 不定期でドメインプレゼントキャンペーンを実施する
- 利用者が多い
すでに他のサーバーを利用している場合はそのサーバーを使い続けて問題はありません。もし問題が発生してサーバー移転を考える場合、
新規にサーバーを契約する場合はXサーバーを検討するといいでしょう。
(サーバーの種類にもよりますが、基本的にはサーバーの契約1つに対してドメインは複数運用できます。よって無理にXサーバーを新規に契約する必要はありません)
(Xサーバーはアダルトの内容での利用を禁止しています。アダルトの内容を扱う場合は他社のサーバーを利用してください)
Xサーバーのプレゼントキャンペーン契約の大まかな流れ(サーバー契約、ドメイン契約、ワードプレスインストールなど)
9月3日までのXサーバーのドメインプレゼントキャンペーンの大まかな契約の流れは以下の通りです。
- 10日間お試しキャンペーンから入る(ただしキャンペーン申込みはお試し期間なし)
- サーバーの契約内容の入力
- ドメインの決定
- ワードプレス情報の入力
- クレジットカード情報の入力
- 確認コードの入力(メールで配信されるコードを入力)
これだけの手順でサーバー契約、ドメイン契約、ワードプレスインストール、SSL設定までが終わります。本来ならば必要な手順を省いておりその辺りコンテンツの内容と異なるので注意してください。
TMCブログコンテンツのおおまかな手順と今回手順の相違は以下の通り
- サーバー契約
- ドメイン契約(キャンペーンで不要)
- ネームサーバーの設定(Xサーバーでのドメイン契約で不要)
- サードプレイスのインストール(キャンペーンで不要)
- SSL設定(キャンペーンで不要)
- その他設定(8月11日以降やります)
通常の契約では10日間無料期間がありますがキャンペーンの契約では無料期間がありません。またクレジットカード支払い契約のみになるので注意してください(銀行振り込みなどは利用不可)。
Xserver10のキャンペーンでの契約手順
コンテンツからXserver のサイトにアクセスし、オレンジ色のボタンをクリックしましょう。
(ブログコンテンツにあるのでそこから入るのが確実です)
『10 日間無料お試し 新規お申込み』をクリックしてください。
Xサーバー契約内容の入力
以下の内容でXサーバーの契約を進めます。キャンペーン利用時の注意書きもあるので確認してください(クレジットカード支払いのみ、お試し期間なしなどに同意する必要あり)。
- ドメイン無料のクイックスタートを利用
- プランは『X10プラン』を選択してください
- 利用するにチェックを入れてください
「利用する」にチェックを入れると以下の画面が出るので「確認しました」をクリックしてください。
Xサーバー契約内容、ドメイン名の入力
Xサーバーの契約契約内容を引き続き入力します。また候補のドメイン名も入力します。
- 少し下がって12ヶ月契約を選び、ドメインを入力します。
- ドメインが無料になるプランは12ヶ月以上なので12ヶ月を選択(別に3ヶ月でも良いみたいですがとりあえず12ヶ月がおすすめ)
- ドメインは「.com」や「.net」あたりでいいでしょう。
(入力したドメインが使える場合は下の画面のように「ドメインプレゼントキャンペーン」特典により0円で取得可能!)と出ますが使えない場合は「すでに取得されているか使用できないドメイン名です」と出るので使えるドメイン名に変更してください)
ワードプレス情報の入力
次にワードプレス情報を入力します。ブログ名、パスワードは適当でOKです。
- 少し下がってワードプレス情報を入力
- ブログ名(後から変更可能なので適当でもOK)
- ユーザー名(ドメイン名から推測されないものがおすすめ)
- パスワード(後から変更可能なので適当でもOK)
- 登録メールアドレス
- 入力ができたらXserverアカウントの登録を進むをクリック(次の画面が出るまでに少し時間がかかります)
(※ネットビジネス用に取得した Gmail のアドレスを登録することをオススメします)
Xサーバーアカウント情報の入力
次にXサーバーのアカウント情報を入力します。メールアドレスは必ず連絡の取れる内容で入力してください。(先のワードプレスのところで入力したメールアドレスでもOK)
- 少し下がってXサーバーアカウント情報を入力
- メールアドレスの入力
- パスワード(先のワードプレスのパスワードとは別物です)
- 登録区分は「個人」を選択してください。
- 名前を入力
住所など契約個人情報を入力
次に契約の個人情報を入力します。基本的には正確に入力してください。(電話番号はスマホでOK)
クレジットカード情報の入力
最後にクレジットカード情報を入力します。
- カード情報の入力
- インフォメーンションメールにチェック
- 規約に同意にチェック
- 次へ進むをクリック
認証コードの入力
全ての入力が完了すると登録したメールアドレスに認証コードが届きます。
その通知された認証コードを入力し『認証して申し込みを完了する』をクリックします。
認証が完了すると以下の申し込み完了画面に遷移します。
これで申し込みが完了しました。
この数分後には登録したメールアドレス宛にサーバーアカウント設定完了を知らせるメールが届きます。
『サーバーアカウント設定完了』のメールサーバーアカウント設定完了のメールには Xserver アカウントへのログイン情報など大切な情報が記載されています。
大切に保管してください。
(コピーしてメモ帳などに貼り付けて保存しておくことをおすすめします)
コメント